大方の工事は終わりましたが、これから内装を整備したり、細かな作業が待っています。
展示台を作ったり、スピーカーの取付。壁の補修や備品集めなどなど。
きのうの大仕事はギャラリーの顔、扉ガラスへカッティングシートの貼り付けです。
が、これがなかなか難しい。
ちょうど外で悩んでいる時、おとなりの美人香港スイーツ店主がいらっしゃり
立ち話ついでにカッティングシートについて聞いてみると
やはり、貼り直しが聞かないので大変とのこと。でも手書きだとえらい金額になるとか。
・・
説明書を読むと洗剤入りの水をガラスに吹きかけ、そのぬるぬるで滑らせて位置を調整するというので
ちょっと安心し、シートを持って右往左往、位置が決まって一応の見当をつけたまでは良かったのですが
なんと、ぺたりとガラスに張った瞬間、なんと固定されてしまい・・!
読んだとおりにずらすことは不可能なのでした。
ということで、一発決めとなりました。
ちなみに、本当は木枠に貼ってあるテープがロゴの中心に来る予定でした。
でもまあ、なんとなくいい位置でしたのでよしということで。
貼ると一気に雰囲気が出たような気がします。自画自賛です。