つくるひと×つかうひと×みるひと展2016'、前半週は奥の小部屋にて
白いうつわ Yukiko Takahashi Solo Exhibition
4/24(日)~5/1(日)※4/26(火)休廊
詳細はこちら
を開催いたしております。
小部屋会場を白いうつわに見立て、色とりどりの作品たちがちょこんと並んでおります。
高橋さんの作品の特徴は {練り込み}という技法です。土の持つ本来の色や、顔料を混ぜて作った色土で様々な模様を作り、裏表が同じ柄の、(例えるなら金太郎飴のような!)作品です。
トリ、サカナ、花や波模様などなど、かわいいっ、と会場からは悶絶する声が聞こえてきます。
光を通す面白い陶器のランプシェードなども。
画像は光を通す土でできたフグのマトリョーシカのフグを光らせてみました。
こーんなに小さなフグの一輪挿しもございます。

たぬきのカップは女の子バージョンもございます。父の日・母の日にお揃いのうつわのプレゼント!なんていかがでしょう。
(おかきの乗っている小皿は別の作家のものとなります。)
東京での個展は今回が初めてとなります、たいへん貴重な会期です。ぜひぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。作家は会期中4/27,4/28の2日間在廊予定です。
作品のお話しもたのしみにお出かけくださいませ。