人気ブログランキング | 話題のタグを見る

| つつみ展2019作家紹介 |16| きむらななえ

|16| きむらななえ KIMURA Nanae
主技法:ワイヤークロッシェ
HP

|ステートメント|
かぎ針編みが大好きで、ある日ワイヤーを編む技法に出会いました。編み物の楽しさ、ワイヤーワークの面白さに一瞬で虜になり、それから毎日編み続けています。
かぎ針1本あれば、いつでもどこでも始められますし、少しの編み目でアクセサリーが完成します。
常に「手編み」であることを忘れずに、編み目にほんの少し遊びを残して金属を柔らかくみせることにこだわっています。シンプルで、ミニマムなデザインを心がけています。

|略歴|
1966年 東京都生まれ、B型
2004年 講師としてスタート
その後、百貨店期間限定ショップ、イベント、ギャラリー等で完成品の販売も行う。
現在は販売および表参道教室を拠点に通信講座、インバウンド向け講座なども開催し、広くワイヤークロッシェの楽しさを伝えるべく活動中。
メディアなど:資生堂、シュウウエムラ、ソフトバンク等への広告用アクセサリー制作
泰豊トレーディング(株)アーティステックワイヤー広告アクセサリー提供
著書:「ワイヤークロッシェのアクセサリー」(文化出版局)
「ワイヤーで編む小さなアクセサリーの物語」(文化出版局)
| つつみ展2019作家紹介 |16| きむらななえ_e0272050_00573547.jpg
ワイヤークロッシェといえば、クロッシェボール。

by gallerynenohoshi | 2018-12-31 01:16 | つつみ展
<< | つつみ展2019作家紹介 ... | つつみ展2019作家紹介 ... >>