さて!お次の展覧会は昨年に第一話となる物語を開催いたしました
"小山忠之陶芸展 愛しさへのいざない 第二話・三話"を開催いたします! 副題は"蝶と番人"。 果たしてどんな世界に連れて行ってくれるのか、そしていよいよ動き出す物語が楽しみです○ 来年お見逃しのみなさまも、会場にてお話の入り口を作家の口からお楽しみいただけると思います。 ぜひぜひしばし現実世界から離れて、夢の世界をお楽しみください。 会場は火曜日から木曜日まで、たっぷりと3日間を設営に費やして作り込みます!! 展覧会は11/1(金)・2(土)・3(日)の3日間! 明日の13:00より開催いたします!どうぞお楽しみに〜! インスタグラムへ設営の様子をちらり載せておりますのでぜひご覧ください○ ![]() 愛しさへのいざない 小山忠之 (Nii) 陶芸展 蝶と番人 2019.11.1(金)〜11.3(日) 金 /土 ・・・13:00~20:00 “愛しさへのいざない”展は陶芸作家 小山忠之(Nii) の見た夢の世界を元に紡いだ、全7話からなるお話の世界。 小山 忠之 (Nii) ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-31 16:28
| 展示
![]() ![]() ![]() 今年も新しい笑いや想像を見せていただきました。 さて、来年の10月も個展の開催が決定いたしました。 果たしてどのような絵に進化していくでしょうか。 最終日にお越しくださった画材メーカーの方とのお話の中で、 色々と新しい展開も見えてきたように思います。 また1年、楽しみにお待ちください。 お立ち寄りいただきました皆様、誠に有難うございました! ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-28 21:56
| 展示
![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-27 22:20
| 展示
![]() ![]() ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-25 15:19
| 展示
![]() 村上さんカラーのセピア調の色に、なんだか懐かしい思い出がこみ上げてきます。 本日、こちらの作品を見初めていただきました。ありがとうございます! 遠く岡山県にて制作を行なっている作家ですが、 毎年秋の個展の度に、新しいファンの方が増え、そして新作を楽しみに 繰り返し足を運んでくださる温かい方々で優しい時間が流れる会場です。 今回は日・月と2日間のみの在廊ですが、会場にはたっくさんの大作と、 らくがきをご用意して皆様をお待ちしております。 今年もらくがきたち、大好評です○ インスタグラムの方へいくつかアップいたしますのでぜひご覧ください。 ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-24 19:46
| 展示
![]() 今年もこの季節がやってまいりました。今回は「小さな風景」というタイトルの元開催されている展覧会ですが、会場には大作がずらり。奥の小部屋には小品たちをちりばめられています。 ![]() 今回も落描き帳、というレベルにおさまらない素敵なスケッチたちを集めたファイルがございますのでどうぞお見逃しなく! ======================= 村上 暁 作品展 「 小さな風景 」 作家在廊日 27(日)・28(月) ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-23 19:18
| 展示
![]() ![]() ![]() ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-21 21:33
| 展示
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-20 22:26
| 展示
![]() 多いように感じます。 果たして何か心境の変化があったのでしょうか。 会期は来週の月曜日まで。 作家は終日在廊の予定です。またお天気が崩れてまいりそうですが、ぜひご高覧いただけますと幸いです。 ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-18 18:01
| 展示
![]() ![]() ![]() ▲
by gallerynenohoshi
| 2019-10-16 19:22
| 展示
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2001年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||